御坊市社会福祉協議会の行事予定(2022年5月)が更新されました。
詳しく
広報誌WEB版「御坊市社協だより2022年春号」を公開しました。
現在お知らせはございません。
令和4年4月23日(土)御坊市福祉センターにおいて、令和4年度御坊市戦没者
追悼式を新型コロナウイルス感染症予防対策を講じながら開催し、戦争で亡くなら
れた963柱を追悼しました。
遺族会の仮家正弘会長が、「今日の平和で平穏な生活が、戦争の犠牲になられた多
くの方々の尊い生命の上に築かれたものであることを胸に刻み、決して忘れてはな
りません。二度と戦争をしてはならない、我々のような遺族を出してはならない。
このことを改めて認識し、世界の恒久平和実現に努力してゆかなければなりません。
今後は後継者育成に取り組み、この追悼式に戦争を知らない一般の人たち、児童生
徒たちにも参加が広がることを祈念いたします。」と追悼の辞を述べました。
参列者はスターチスを捧げ、諸英霊の冥福を祈りました。
令和4年4月15日(金)御坊市民大学「はまぼう学園」第48回入学式を御坊市福祉セン
ターにおいて、7名の新入生を迎え開催いたしました。新入生の皆さん、おめでとうご
ざいます。
新型コロナウイルス感染症予防対策のため、縮小しての開催となりましたが、皆様のご
協力により、無事に執り行うことができました。ありがとうございました。
令和4年3月24日(木)御坊市民大学「はまぼう学園」第44回卒業式・第47回修
了式を御坊市福祉センターにおいて開催いたしました。普通科過程を終えた21名に卒業
証書、研究科課程を終えた8名に修了証書、皆勤生20名に皆勤賞を授与しました。
授与された皆さん、おめでとうございます。
令和3年12月16日(木)御坊市福祉センター4階において、御坊市介護福祉課職員を
講師に迎え、御坊市権利擁護支援促進体制整備事業についてをテーマに研修を行いました。
御坊市の現状や取組み、成年後見制度、権利擁護支援促進体制整備について、わかりやす
くご説明をいただき、 住民の方の権利を守るために必要な支援とは何かを学びました。
11月22日(月)御坊市福祉センター4階において、和歌山県社会福祉協議会・和歌山県
災害ボランティアセンター所長 南出 考 氏を講師に迎え、御坊市災害ボランティアセン
ター運営スタッフ養成研修を実施しました。
①多発する災害/災害を契機とした仕組みづくり
②被災者支援と災害ボランティア(被災者・被災地がおかれる状況、災害ボランティア)
③災害ボランティアセンターとコーディネーション
④経験を学びに(一人ひとりに求められること)
以上について、ご講義いただきました。
地震、台風、大雨、山崩れ、竜巻など、中規模・小規模な災害は、全国各地で毎年無数に
発生しています。災害はいつ、どこで起きるかわかりません。
ボランティアセンターは、「被災者中心」「地元主体」「協働」の三原則で運営します。
地元主体によるセンター運営を行うには、地域のことをよく知る地元の方々の協力が必要
になります。
災害がなくても支え合い、「ありがとう、こちらこそありがとう」「お互いさま」を交わし
あえる人・地域になろう。もしも災害が起こっても、日常の「助け合い」や「つながり」に
よって、「いのち」と「暮らし」が守られる地域でありたい。災害時にも、助け合う仲間づ
くり、支え合う場づくりが大切である、という貴重なお話をいただきました。
令和3年11月に開催を予定しておりました「愛の日」チャリティーバザーにつきまして
は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止と参加者の健康と安全を最優先に考慮し、
中止することにいたしました。
何卒ご理解、ご了承いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
令和3年9月17日(金)御坊市役所におきまして、模範市民3名、敬老篤行者3名の表彰を
行いました。ご受賞された皆様、誠におめでとうございます。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響による休業、失業により、緊急かつ一時的な生活費に
お困りの方に生活福祉資金(緊急小口資金・総合支援資金)の特例貸付を行っています。
リーフレット:生活福祉資金の特例貸付に関するご案内
【据置期間の延長について】
詳細はこちら(和歌山県社会福祉協議会)をご覧ください。
【償還免除について】
詳細はこちら(和歌山県社会福祉協議会)をご覧ください。
令和2年度御坊市民大学「はまぼう学園」クラブ作品を掲載しました。
詳しく
社会福祉法人御坊市社会福祉協議会は、特定個人情報の適正な取扱いの確保について組織として取り組むための基本方針を公開しました。
リンクをクリックすると、新しい画面でPDFが表示されます。
特定個人情報等の保護に関する基本方針(PDF)
住民参加型「家事援助サービス」花まるごぼう派遣事業
掃除や買い物等をしていただける会員を募集しています!!
もっと詳しく